top of page

    NPO法人タートルエイト

​デイサービス亀八茶屋

​藤枝市岡部町羽佐間641
​営業日 火曜~土曜

 サービス内容

  • 自宅とデイサービスセンター間の送迎(車椅子可)

  • 健康管理(血圧測定や体温測定、体調のチェックなど)

  • 檜風呂でご入浴(お身体の不自由な方には入浴介助も行います)

  • 食事(昼食・おやつ)のご提供(自力での食事が困難な場合は食事介助も行います)

  • 身体機能の維持向上のために機能訓練サービス(自主性をを尊重します)

 

 

デイサービス亀八茶屋のケアの特徴 

 

当施設では、ひとりに寄り添う、個別ケアの取り組みを行っています。

 

☆ 入 浴

檜のお風呂で個浴。体の状態に合わせて必要な介助を行います。

 

☆個別機能訓練

看護師、柔道整復師が、個別に機能訓練の計画を立て、運動やマッサージを行い

安全を確保しながら心身の機能回復を図っています。

 

☆ お 食 事

毎日施設にて手作りで、出来たてを召し上がっていただきます。

地元の野菜を主に季節の旬のものを楽しんでいただけます。

☆ 口 腔 ケ ア

お食事の後には、口腔内のケアを行います。

入れ歯等の洗浄もさせていただきます。

 

☆ 各 種 療 法
1   音 楽 療 法

歌うことによる効果は、副交感神経が優位になり

幸せホルモン(セロトニン、ドーパミン、エンドルフィン)

が分泌されます。これらのホルモンは、精神安定の効果があり

幸福感や満足感が感じやすくなると言われています。

 声を出すということは、表情筋や喉の筋力が鍛えられ

脳が若返り認知症の予防にもなるということです。

【声を出す=認知症予防】です。

 

歌うことにより体内の血流が促進されて血流が良くなった状態になり

運動をした時と同じ状態で体がスッキリするからです。

歌うという行動は、より脳に近いところの動きになるので

効率的に脳へ血液を送ることで脳を若返らせてくれます。
音楽を聴いただけでも、音楽は、ダイレクトに人の心に働きかけ

理屈抜きで、感情に影響を与えます。
笑顔になったり、涙を流したり、元気が出たり、自然に体が動いたり・・・。

 

当施設では、すべての活動において、場面に合わせた音楽を使っています。
利用者様一人ひとりの好きな音楽をリサーチし、その日のメンバー、お天気

季節によっても選曲を考えプロデュースしています。


カラオケを使って好きな歌を歌ってもらう、季節の歌や,童謡唱歌など

皆さんが知っている歌を一緒に歌う、時には、生の演奏や歌を聴く

運動やレクレーショ、アート活動を行う際のBGM、クールダウン時は

オルゴール、ジャズ、クラッシックなどのBGMを流すなど

常に効果的な音楽を考え提供しています。
 

※補助機器として、介護予防・機能訓練を支援する「DKエルダーシステム」を

 搭載した生活総合機能改善機器を使用。

 約500種類のDKエルダーシステムコンテンツで高齢者の健康づくり

​ 介護予防をサポート。
 

2    生活リハビリ
食事や家事など日常生活の作業を行い、心身機能の維持強化を図り、自分らしく暮らせるように導きます。
また社会とのつながりを取り戻すのも役割のひとつです。

3    アート療法
音楽、縫物、絵画、書道、クラフト、園芸、畑仕事など行い、
様々な角度からの刺激が、心の安定、喜びにつながり、生き生きとした表情を引き出します。
全身の機能回復にもつながり、心身機能の維持強化を助けます。

4   心理療法(回想法)の取り組み
アート療法や会話の中で、お一人お一人の、昔の経験や思い出を語り合うことにより、スタッフがその方への理解を深めるとともに、
利用者様との信頼関係を構築し、認知機能の改善を図っています。

image_6487327 (10).JPG
image_123986672 (3).JPG
image_6487327 (9).JPG
毎日ピアノの演奏も楽しめます♪

​施設の特徴

  • 豊かな自然
    朝比奈川の清流に生まれた癒しの空間は、まるで別荘。五体に力が湧いてきます。

  • アットホームな空間
    小規模ですので、こぢんまりとした暖かい雰囲気です。

  • 楽しい行事
    お散歩や季節ごとの楽しいレク、演奏会などのイベントもあります。

  • 季節を楽しめるお庭
    秋は一面にコスモスが広がり、春には綺麗な桜が咲きます。

  • 広々とした室内
    平屋で広い室内は、どの部屋からもお庭が楽しめ、ゆったりと過ごせます。

  • きめ細やかなケア
    志篤き情熱溢れるスタッフが、お一人おひとりにきめ細やかなケアを提供します。

  • 笑顔いっぱい
    亀八茶屋は常に笑顔でいっぱい。心温かな人のぬくもりを感じられます。

 ある1日の流れ

  • ~9:20  送迎

  •  8:30  ~到着・健康チェック

  •  9:30 入浴・脳トレ

  •  11:00 趣味・機能訓練など

  •  12:00 昼食

  •  13:00 足浴・機能訓練など

  •  15:00 おやつ  

  • ​15:30 レク カラオケなど

  •  16:30 送迎

Untitled
Untitled
Untitled
53764587_2420213118208880_61624006337112
bottom of page